こんにちは。
世間的には3連休でしたが、みなさん良い連休でしたか?
お仕事の方もおられたかと思います。お疲れ様です。
さて、今日は先日開幕した日本初の女子プロサッカーリーグの【WEリーグ】の結果報告を行いたいと思います。
僕のブログを見てくれている方に少しでもWEリーグに対して興味や関心を持って頂ければと思っております(●^o^●)
WEリーグ 第1節
開幕節の結果はこちら

WEリーグの開幕試合の神戸と大宮の試合は神戸が大量5点を取って勝利!
浦和は先制されたものの流石の逆転勝ち。
広島と長野も開幕戦勝利を収めています。
ちなみにWEリーグに所属しているクラブは11チームあります。
当然毎試合1チームは試合がありません。
その時に「WE ACTION DAY」という活動を行うようです。1節で言えば千葉です。
※「WE ACTION DAY」とは、WEリーグの理念「女子サッカー・スポーツを通じて、夢や生き方の多様性にあふれ、 一人ひとりが輝く社会の実現・発展に貢献する」を体現するために、各クラブがアクションを起こす日です。取り組みの方針や各クラブの具体的な活動内容については改めてお知らせします。
引用元:WEリーグ公式サイト MATCHES | WEリーグ | Women Empowerment League (weleague.jp)
この活動を通して少しでもWEリーグが発展していければ良いですね♪
WEリーグ 第2節
第2節の結果はこちら

今節は堅い試合が多かったですかね。
仙台と浦和が勝利!!
浦和はやっぱり強いですね。
菅澤ってWEリーグでは別格なんかな??
2節後の順位表

2試合ハイライトでしか見れていないのですが、
なでしこジャパンにも選出されていた選手がいたチームの試合は比較的見やすかったですね。
さて、どこをメインに見ていこうかなー。
みなさん、どのクラブを応援するか決めましたか?
全クラブのHPリンクを貼っておきます♪
マイナビ仙台レディース https://www.mynavisendai-ladies.jp/
三菱重工浦和レッズレディース https://www.urawa-reds.co.jp/ladies/
大宮アルディージャVENTUS https://www.ardija.co.jp/
ちふれASエルフェン埼玉 https://www.as-elfen.co.jp/
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース https://jefunited.co.jp/
日テレ・東京ヴェルディベレーザ https://www.verdy.co.jp/beleza/
ノジマステラ神奈川相模原 https://stellakanagawa.nojima.co.jp/
AC長野パルセイロ・レディース https://parceiro.co.jp/ladies/
アルビレックス新潟レディース https://www.albirex-niigata-ladies.com/
INAC神戸レオネッサ https://inac-kobe.com/
サンフレッチェ広島レジーナ https://www.sanfrecce.co.jp/regina
東北から中国までありますね。
しかしなぜ九州がないんだ!!
いずれ九州の女子サッカークラブがWEリーグに昇格することを願ってます。
さて、急ぎ足で第1節と第2節の結果を報告しました。
思っていたよりも沢山観客も入っていて、良い出だしなんじゃないかと思ってます。次節からはフルタイムで試合を見よう!!
ではまた!!!
女子サッカーが熱い理由はこちら⇒ https://fab-blog.com/fawe/
コメント